はじめに、私はロードバイク初心者です。
初めてのロードバイク用アイウェアとして、シマノ テクニウム RIDESCAPE-OR 35%を購入しました。オフロード用レンズとして設定されているのは商品説明から理解していましたが、用途としてはオンロード100%です。
初めてのロードバイク用アイウェアだったため、可視光線透過率の高いもののほうがなんとなく安心感があったからです。
梅雨明け後の日中のアスファルトの照り返しにはやや眩しさを感じます。これは私が用途外の使用をしているためです。
レンズの性能は滲みや歪みが皆無で本当に素晴らしいです。レンズ性能については文句無しの星5つです。
RIDESCAPE-RD 21%の購入も検討しています。
ただしフィット感に関しては、扁平アジアン顔面の私にはいまいちでした。標準のノーズパッド(S/L)をL側で装着しても、まつ毛がレンズにあたっていました。そのため別途販売のノーズパッド(M/XL)を購入しXL側で装着しています。ノーズパッドXLにしたことでまつ毛がレンズに触れて汚れることは少なくなったのですが、走行中にサングラス自体がズレて位置を直す事が多くなりました。またすきま風のまきこみも増えて以前よりやや目が乾燥します。他のレビューにもありましたがノーズパッド(M/XL)同梱されれば嬉しい。
商品紹介の動画をよくよくみるとPULSER等に使われているノーズパッドのほうが調整幅が大きそうで、我が同胞のアジアン扁平顔面民族はPULSERを選んだほうが幸せになれるのかもしれません。
否定的なレビューに感じられるかもしれませんが、とにかくレンズは素晴らしいですし、フィット感についても標準的な日本人顔であればそこまで問題にならないと思います。
オンライン専売モデルなのでフィット感の確認は難しいですが…